山下レディースクリニック
3671で質問させていただきました
2009年3月26日
先生、お返事ありがとうございました。
私は29歳なので、先生のお返事で気持ちにちょっと余裕が持てました。無理せず自分のペースで頑張ります。
正直、今通っている病院の先生には、なかなか気持ちや考えを伝えられなくて、人工授精の痛さも先生に言えないまま、赤ちゃんを授かりたい一心で我慢して頑張ってました。
気になる事も質問できず、分からないまま終わっている事がたくさんあります。
私は不妊治療を始めて、1年2ヵ月になります。初めてのタイミング療法で1度妊娠しましたが、赤ちゃんが育っていないため心拍も確認できないままダメになってしまいました。その後も不妊の原因が分からないままタイミング治療を受けていましたが、昨年の12月に採血で検査をしたところ、抗核抗体が320倍、HOMOGENEOUSが320倍、抗カルジオリピンIgMが10U/mlという結果でした。その報告書を見せられて、「妊娠しにくいし、流産しやすい。どうしても赤ちゃんが欲しければ体外受精した方がいいかも」とだけ伝えられました。この結果だとタイミング療法や人工授精での妊娠は期待出来ないですか?
長い文になってすみません。お願いします。
不育症とは、3回続けて流産ないしは子宮内胎児死亡などを繰り返し、出産にいたらない状態をさしますので、そういう意味では『まる』 さんの場合、不育症には当てはまりません。ただし、やや「流産しやすい体質」 であるとはいえます。
なお、最近では、抗核抗体(HOMOGENEOUS)が高いだけでは不 育治療を行わない場合が多いのですが、抗リン脂質抗体(抗カルジオリピンIgM)に関しては、血が凝 固しやすく、血栓ができやすいため、胎児に十分な血液がいかず、流産をまねく場合があるので投薬治療 を行います。妊娠が確認されたら、まずは低用量アスピリン療法から試されると よいでしょう。
また、この血液検査の結果とは別に、何かしら妊娠しづらい隠れた不妊原因はあるのだと考えます。29歳というご年齢から考えて、まだ焦る必要はありませんが、もしも体外受精に進まれるのであれば、卵子の質が加齢で低下してしまう前にステップアップされることをおすすめします。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック