山下レディースクリニック
No Subject
2009年4月13日
お忙しいところ恐縮です。
長いですが、2点教えてください。
1点目
現在、私は30歳、主人は33歳です。
不妊治療1年半で、今度3回目のAIHです。
精液検査は異常なく、AIHの時も精子数5000〜9500、運動率56%〜69%なので悪くないと言われます。
私は血液検査で卵胞刺激ホルモン(5.18mIU/ml)とプロゲステロン(5ng/ml)が少し少なく、プロラクチンが(14.83ng/ml)と基準値より少し多い状態でした。
それほど基準値とかけ離れていないからと、クロミッド1錠・HCG・ルトラール1錠を使いAIHまで進んできましたが、抗精子抗体検査はしていません。
病院で聞いたところ、検査をしてもほんの数人が陽性になるだけでほとんど陰性だからしなくていいみたいなことを言われましたが、自分がそのほんの数人だったらAIHをしていても意味がありませんよね。
先生は抗精子抗体検査は必要だと思われますか?
2点目
また、主人は結婚当初から性欲が少なく、仲良くするのも多くて10日に1度が、結婚2年経った今は1ヶ月に1度程度です。
自分でするのも昔より大幅に減ったと言います。
今はAIHの前後に保険の意味で1度ほど仲良くしていますが、それでは少ないのでしょうか?
回数が少ないのも異常なのではないかと泌尿器科の受診も考えているようですが、精液検査では正常なので、不妊の原因は私にあって主人が検査する必要はないと思うのですが、先生はどう思われますか?
ご主人の精液検査の結果ですが、精子数5000〜 9500と書かれていますが、悪くないと言われているのであれば、おそらく精子濃度5000万〜 9500万の誤りでしょう。
それでは、1点目の抗精子抗体検査に関してお答えします。夫婦生活を持っ た翌日に、子宮頚管内に十分な数の精子が進入できているかを調べるヒューナーテストは受けたことがありますか? この検査結果が何度受けても不良の場合は、抗精子抗体をお持ちの可能性もありますので、調べてみられたほうがよいでしょう。
2点目についても、すでに人工授精を受けられている段階ですので、夫婦生活の頻度は気にされなくてもよいと思います。問題は、排卵に合わせて、十分な数の元気な精子をいかにタイミングよく送り込むかという点 にあります。ただし、妊娠以外の問題として、ご主人が悩まれている点があるのであれば、泌尿器科を受診されてもよいと考えます。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック