山下レディースクリニック
今後の治療について
2009年10月16日
山下先生、いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。
他院で治療中37歳の者です。
お伺いしたいことがあり、お忙しいとは思いますがアドバイスいただけたたと思います。
現在ICSIにて治療しています。
初めてのETでは、8分割胚2個移植(採卵周期)し子宮外妊娠→左卵管切除
2度目は、凍結胚盤胞+AHA有をホルモン補充周期にて移植→陰性
(ET5日前に内膜ブラシをしました)
3度目は、凍結胚盤胞+AHA有を自然周期にて移植→陰性
初回から3回目の誘発方法は、クロミフェン+フォリスチムです。
で、今回は誘発方法を変更し、GnRHアンタゴニスト法で誘発。
12個採卵4個胚盤胞となり、採卵周期に移植しましたが、ET7日目
βーhCG 1.44とほぼ陰性。ET後服用していたプラノバールをルトラールに変えて5日後再検予定ですが、可能性は限りなくゼロに近いと考えています。
胚盤胞移植3回が続けて陰性だと、今後どういう治療をしていけばいいのか、妊娠できるのか途方に暮れています。
原因がわからないだけに、担当医も妊娠しないことに疑問を感じているみたいです。
ちなみに胚の状態は良かったと聞いてます。
原因を挙げるとすれば、子宮筋腫が子宮外側にあります。
6cmくらいのものがあり、それが子宮の血流を阻害しているかもと担当医には言われました。
でも筋腫を取るとなると、腹腔鏡下でオペ半年待ち治療再開に半年と1年かかると思うと、なかなか踏み切れません。
山下先生は、このような者には今後どんな治療方針を立てますか?また、不育症の検査を受けた方がいいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
胚盤胞を、これまでに3回移植しているけれども、なかなか妊娠に至らないとのこと。気がもめるお気持ち、よくわかります。胚のグレードがわかりませんが、見た目はきれいな胚盤胞に育った胚の中にも、偶発的な染色体異常 を抱えていて、その後、分割が止まってしまうものが少なからずあります。あるいは、そのような胚も含まれていたかも知れませんね。
漿膜下筋腫に関しては、不妊原因になっているとは考えにくいので、やはり不妊治療を優先されるべきだと思います。また、現段階での不育検査は必要ないでしょう。
まだ胚盤胞が残っているのであれば、骨盤内の血流がよくなるよう、適度な運動をされるなどして、次回に臨んでください。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
1度ほう状奇胎で流産し、その後1人目を出産しました。そろそろ欲しいと思っても、なかなか妊娠せず、友人の紹介でこちらに通いました。せっかく妊娠しても流産し、落ちこみましたが、クロミッドを飲んだらすぐに妊娠できました。こちらに通院しなければ、薬嫌いの私はクロミッドを飲まなかったと思います。みなさんも先生を信じて、頑張って下さい。
©山下レディースクリニック