山下レディースクリニック
質問だらけですみません
2008年4月15日
はじめまして
結婚2年目の32歳です。一連の不妊基礎検査を終え、卵管通気検査では痙攣型であった他は、主人も特に異常なしと言われ、次は腹腔鏡手術と勧められました。
手術の前にAIHを申し出て、1回目も2回目も排卵誘発剤のセキソビット錠を服用しても卵胞が大きくならず、スパクロミン錠を追加で服用してAIHをしました。卵胞がセキソビットを飲んでも大きくならないのは排卵機能に問題があるのでしょうか?
それと、子宮卵管造影検査は私の病院では名前も出てこないのですが、受けておいた方がよろしいでしょうか?
田舎に住んでいるので病院が少なく、しかし転院も考えているのですが、そちらまで電車で約2時間30分!通うのは無理でしょうか?
セキソピッドで卵胞がなかなか成長しなかったとのことですが、普段は月経が約28日周期で規則的にあり、基礎体温も2相に分か れているのでしょうか? 不妊の基礎検査では、薬を飲まなくても卵胞が成長し、排卵がきちんと起こっていることを超音波で確認してもらいましたか? いずれの質問もYesであれば、ご心配にならなくてもよいでしょう。
次に腹腔鏡検査(ラパロ)についてですが、確かに軽度の子宮内膜症 や癒着の有無、卵管の通過性については、より正確な診断が可能な検査です。ただし、通常は全身麻酔を用いますし、また身体への負担が開腹手術よりも小さいとはいえ、外科手術であることにはかわりはありませんから、決して小さくはない リスクも負います。
タイミング療法やAIHを行ううえで、「少なくとも片側の卵管の通過 性が確保されている」ということは必ず確認しておきたい条件ですが、子宮卵管造影でも十分 わかりますよ。まだ治療もAIH2回のみという段階で、今、腹腔鏡検査を受ける必要性はあまり高くないと私は考えます。まずは主治医の先生に、子宮卵管造影を希望されてみてはいかがでしょうか?
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック