山下レディースクリニック
相談です。
2008年5月22日
山下先生、はじめましてこんにちわ。掲示板&サイトをみて私も先生に相談に乗っていただきたくメールいたしました。私は現在29歳で、不妊治療をはじめて1ヶ月になります。先日、通水検査を行いましたがとても痛みが強く耐えられず途中で検査を終了することになってしまいました。先生からは卵管閉塞の疑いがあるといわれ、この先の治療として@卵管造影検査A腹腔鏡検査B体外受精になるとのことでした。よく@の検査を行うことで卵管の通りがよくなって自然妊娠しやすくなると聞きますが卵管が閉塞している場合でもそうなのでしょうか?そうであればあの痛みをなんとか耐えてでもやってみようとも考えています。またAの検査は全身麻酔ということで痛みの面では心配していないのですが果たしてやってみるだけの価値があるのでしょうか?結局その後体外受精にステップアップするのであればあまり必要ないのではとも思っているのです。それともはじめからBの体外受精にトライしてみたほうが良いのでしょうか。卵管以外に問題がなければ体外受精の妊娠率は高くなるのでしょうか? ちなみにいまプロラクチンが44と高めだったのでカバサール0.25を1錠週1回内服しています。主人の精子は特に問題はありません。
長々とすみませんでした。お忙しいとは思いますがぜひ山下先生のご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。
通水検査では、卵管が本当に閉塞しているかどうかを、確定することはできません。
また子宮卵管造影検査は、通過性をある程度改善させる治療効果がありますので、ぜひ受けてみられることをおすすめします。ただし、完全に卵管が閉塞している場合、また卵管の先端(卵管采)が癒着し、卵管水腫ができているような場合は、改善は期待できません。効果があるかどうかは、とりあえず検査を受けて、撮影してみないことにはわからないのです。
子宮卵管造影で卵管閉塞が見つかった場合、腹腔鏡検査は受ける必要はないと、私は考えます。どうしても自然妊娠以外は考えられないというのでなければ、体外受精に進まれるほうがいいでしょう。
なお、不妊原因が本当に卵管障害だけであれば、体外受精を受けられれば、少ないチャレンジ数で妊娠される確率は高いと考えますが、卵子の質や受精障害の有無、着床の問題など、やはりこれも受けてみていただかないことには不妊検査ではわからないこともたくさんありますので、『moco』の場合がどうなのかはお答えできないというのが正直なところなのです。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック