山下レディースクリニック
卵子について
2008年3月29日
現在34歳のものです。以前2度流産し不育症の検査を受けたところ陽性結果があったため、次回妊娠しましたら治療を受けながら妊娠継続予定です。
ずっと不安で次の妊娠にトライできずにいましたが、最近またトライしてみたいなと思っています。前回の妊娠は病院でクロミッドを使いタイミング法をみていただいてたのですが、現在は通院はしておりません。生理がもともと年に2回ぐらいしかありませんでした。今は漢方薬局でもらっている漢方を服用してから60〜80日周期で生理がくるようになっています。できれば今回はクロミッドを使わずに妊娠希望ですが、こんな長い周期の場合卵子は古くなってしまうのでしょうか?
また卵巣にできた卵子が排卵せずに終わってしまった場合、その卵子が卵巣でまた大きくなり排卵したらやっぱり古くなってしまった卵子なんでしょうか?何度か多嚢胞性卵巣かもと言われたことがあるので排卵しなかった卵子はどうなるんだろう・・・などとそんなことも考えてしまいました。やはり28〜35日ぐらいの周期のときに妊娠したほうが流産の確率は少なくなるのでしょうか?もう絶対に流産したくないというおもいが強くて、長々と質問してしまいました。すみません。宜しくお願いします。
多少、月経周期が長くても、無事に妊娠出産される方はおられます。ただし、60日〜80日というのは、卵胞チェックのために長期間、通院されるのもたいへんでしょうし、さすがに卵子の質も気になります。基礎体温は、低温期と高温期の2相に分かれていますか? できればクロミッドを服用されて、順調に良い卵胞が育つよう排卵をアシストすることをおすすめします。多嚢胞性卵巣症候群(PC OS)の方は、加齢とともにより排卵しにくくなるといわれていますので、早めにチャ レンジされるほうがいいでしょう。
PCOSの方の卵巣表面には、小さな卵胞がずらりと並んだネックレスサインと呼ばれる特徴的な状態がみられます。排卵が起こる 場合には、このネックレスを形成している卵胞群の一部がゆっくりと成長して、卵 子が排出されます。前周期からの残留卵胞は、いずれ吸収されてなくなります。卵子を排出した卵胞は黄体へと変わり、基礎体温を上昇させます。妊娠が成立しなかった場合には、黄体は約14日間で消滅してしま いますので高温期も約14日間しか持続しません。月経周期が長い方というのは、卵胞が成熟して排卵が起こるまでに時間 がかかっているのです。この卵胞の成熟を助けるのが、排卵誘発剤だと思ってください。
2度続けての流産、辛かったですね。不育の原因も見つかり、手だて も打つのですから、希望を持って妊娠を目指してください。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック