山下レディースクリニック
不妊症なのでしょうか?
2008年5月20日
以前こちらのサイトを拝見し相談にのっていただければと思っていました。
第二子がなかなか授かれず、年齢的なこともあり悩んでいます。
現在36歳です。32歳で結婚し翌年第一子を授かりました(帝王切開で出産)。完全母乳で育て、卒乳は2歳10か月(2007年11月)でした。卒乳してから第二子をと考えていたため、この間夫婦生活はほとんどありませんでした。
生理は出産半年後に再開しており、26日周期です。卒乳と同時に基礎体温を測定していますが、毎回二層にわかれるものの、低温期が36.7−37.0、高温期が37.1以上37.4です。片方の乳首をしぼるとうっすら母乳がでてきます。
生理再開後より毎回排卵日以降左の側腹部がひきつれるように痛いので卒乳をきっかけに婦人科へかかりましたが、卵巣のう腫(左側直径3cm)・子宮内膜びらん(内膜症疑い)を指摘されました。経過観察とのことで半年後検診(2008年5月)に行きましたが、卵巣のう腫は消失、内膜症の所見も全くないとのことでした。排卵日らしき日の3か前後に夫婦生活をもちましたが、半年たっても妊娠する気配はありません。前回は排卵日2日前に診てもらいましたが、「排卵するようなじょうたいじゃないなあ」とDrより。低温期の体温が高めなので高プロラクチン血症のことも相談しましたが、「高温期が高いから?聞いたことないなあ」ともいわれました。「まだ夫婦生活を再開したばかりなので様子を見ましょう、36歳なので条件的にも厳しいのおわかりですよね」。3時間待って、このコメントには悲しくなりました。
次回受診は5月30日です。この次からいろいろな検査をしていきましょうとのことですが、年齢のことを考えると時間があまりないような気がしてあせります。こちらが望めば、いろいろな検査はしてもらえるものなのでしょうか。(前回プロラクチン値やホルモン値もことをお願いしましたが、必要とあればくらいにしか返事をしてもらえませんでした。)
また、帝王切開をしているので術後の卵管癒着があると私のように引きつれるような痛みを生じることもありますか。卵管癒着はエコーで判定できるものですか?癒着は通気検査が一般的ですか?
お忙しいことと思いますが、お返事いただければ幸いです。
夫婦生活を再開されてから半年程度なのであれば、不妊症の定義には 当てはまりませんが、気になる症状があるのであれば不妊検査を受けてみられたほうがいいか も入れませんね。
通常、ホルモンの基礎値を測る検査は月経3日目頃に行います。また、卵管癒着がご心配とのこと。帝王切開後に癒着が起こることも、 確かにあります。子宮卵管造影(造影剤を子宮内に注入して、レントゲンをとり、卵管の先端から腹部に拡散していく様子を観察します)を受けてみられるといいでしょう。この検査には、卵管の通過性を改善させる治療効果もあるのです。
検査に関しては、主治医の先生にご希望を伝えてみましょう。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック