山下レディースクリニック
排卵の乱れ?について
2009年2月7日
山下先生、こんにちは。
質問させて下さい。
〈周期10日目〉
左に14ミリの卵胞があり、発育も少し遅れ気味ということでhMGを225単位注射しました。
〈周期16日目〉再び診察を受けたところ、右17ミリの卵胞があり、左の卵胞がなくなっていました。この日もhMGを150単位打ちました。左の卵胞がなくなってしまったことを伺うと、病院の先生は、「前回hMGを打ったので、卵子が成長し、排卵してしまったかも…」とのことでした。
〈周期17日目〉右の卵胞が20ミリになっており、hCGを1500単位注射しました。明日タイミングをとるように言われました。ただ、この日のフーナーの結果が悪く、4段階あるうちの、下から2番目でした。
このような状況なのですが、そこで質問なのですが、
@2つの卵子が無事、排卵→受精→着床する可能性はあるのですか?ちなみにタイミングはずっと1日おきに取っていました。
(卵子が無事着床・成長する確率が低いことは知っておりますが、理屈的にはどうなのでしょうか?)
A子宮内膜は、1つの卵子が着床しても、数日後、後から来た他の卵子も受け入れ、着床できるのでしょうか?(例えば、精子と卵子の受精のように、膜が張ったりして、他の精子を受け入れないようにガードする、とかそういう機能はあるのでしょうか?)
よろしければ、お教えください。よろしくお願いいたします。
基本的に、排卵は1周期あたり1回です。ですから、もしも先に左の卵巣から排卵したのだと すれば、hCGを注射する前に排卵の引き金となるLHサージ(黄体化ホルモンの大放出)が起こったということですから、右の卵胞は排卵しないまま消失する可能性が高いと思います。
左の卵胞が排卵したのではなく、自然に消失したのだとすれば、右側から排卵が起こることも考えられます。
着床のシステムは、ブラックボックスといわれており、いまだにわかっていないことも多いのですが、複数の胚が同一周期に着床することもありますから、『マリー』さんがお考えになっているような現象が受精時のようにシビアに起こるとは考えにくいでしょう。
いずれにしても、今回のケースでは排卵数は1個、 すなわち胚も1個だと思われます。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック